施設のご案内
イオンモール浜松志都呂は「どこよりも美しく」「どこよりも楽しい」「どこよりも親切な」ショッピングモールを心がけ、
ご利用しやすい施設作りをしております。
![]() |
■駐車場駐車場を区画ごとにアルファベットと色で区別しております。 |
---|---|
![]() |
■障害者用駐車区画駐車場には入り口付近に障害者用専用駐車場を設けております。 |
![]() |
■ゲート式駐車スペース専用のリモコンでゲートが開く障害者専用の駐車場です。 |
![]() |
■バス停のご案内北正面入口横にバス停がございます。 |
![]() |
■タクシー乗り場北正面入口横にタクシー乗り場がございます。 |
![]() |
■駐輪場各入口付近に駐輪場が設置されています。 |
![]() |
■喫煙所施設内が禁煙のため愛煙家の方向けに喫煙所をご用意しております。 新型コロナウイルス感染症等の情勢を踏まえ、当面の間、 喫煙所のご利用を休止させていただきます。 |
![]() |
■たばこ消火用ポール全館禁煙のため各入口付近に設置されているたばこ消火用ポールを入店の際にご利用ください。 |
![]() |
■ロッカーロッカー、冷蔵ロッカー、カートロッカーの3種類がございます。 |
![]() |
■車椅子体の不自由な方にご利用いただくために各入口に車イスをご用意しております。 |
![]() |
■WAONチャージャー/WAONステーション・WAONチャージャー 2階インフォメーションカウンター横 ・WAONステーション 2階インフォメーションカウンター横 |
![]() |
■ポスト北正面入口近くにございます。 |
![]() |
■公衆電話館内に1ヶ所設置しております。 |
![]() |
■みんなのトイレ各トイレに車イスでもゆったり入れるみんなのトイレをご用意しております。 |
![]() |
■赤ちゃんルーム各階に赤ちゃんルームがございます。 |
![]() |
■こどもトイレ専門店街3階写楽館奥に「子供トイレ」が新設されました。 |
![]() |
● きゃらくるカート家族で楽しくお買い物ができるようにお子さまに人気のキャラクターのカートをご用意しております。 ※感染症予防のため、当面の間、きゃらくるカート・ベビーカートの台数を制限しております。 |
---|
イオンモール浜松志都呂は「どこよりも美しく」「どこよりも楽しい」「どこよりも親切な」ショッピングモールを心がけ、
ご利用しやすい施設作りをしております。
■駐車場
駐車場を区画ごとにアルファベットと色で区別しております。
■障害者用駐車区画
駐車場には入り口付近に障害者用専用駐車場を設けております。
緑色の駐車スペースが目印です。
■ゲート式駐車スペース
専用のリモコンでゲートが開く障害者専用の駐車場です。
リモコンのお申し込みは2階インフォメーションカウンターまで。
■バス停のご案内
北正面入口横にバス停がございます。
浜松駅からバスで約25分でイオンモール浜松志都呂にご来店いただくことができます。
■タクシー乗り場
北正面入口横にタクシー乗り場がございます。
■駐輪場
各入口付近に駐輪場が設置されています。
現在5ヶ所ございます。
■喫煙所
施設内が禁煙のため愛煙家の方向けに喫煙所をご用意しております。
専門店街1階 アイシティ奥
専門店街2階 サーティワンアイスクリーム横の計2か所ございます。
新型コロナウイルス感染症等の情勢を踏まえ、当面の間、 喫煙所のご利用を休止させていただきます。
厚生労働省の発表では、「屋内などで、お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることが、感染のリスクを高める」とされています。
喫煙所においても、そのような環境にあると考え、感染拡大の防止という観点から、当面の間のご利用を休止させていただきます。
お客さまにはご不便をおかけし誠に申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほど、お願い申し上げます。
■たばこ消火用ポール
全館禁煙のため各入口付近に設置されているたばこ消火用ポールを入店の際にご利用ください。
■ロッカー
ロッカー、冷蔵ロッカー、カートロッカーの3種類がございます。
■車椅子
体の不自由な方にご利用いただくために各入口に車イスをご用意しております。
使用中の場合もございますので、ご利用ご希望のお客さまは入口インターホンでお申し付けください。
■WAONチャージャー/WAONステーション
・WAONチャージャー
2階インフォメーションカウンター横
イオン1階サービスカウンター横
イオン1階正面入口
に設置してあります。
・WAONステーション
2階インフォメーションカウンター横
イオン1階サービスカウンター横
イオン1階正面入口近く
に設置してあります。
■ポスト
北正面入口近くにございます。
■公衆電話
館内に1ヶ所設置しております。
■みんなのトイレ
各トイレに車イスでもゆったり入れるみんなのトイレをご用意しております。
専門店街1階東側 スケッチャーズ奥と、専門店街2階西側 MUK奥のみんなのトイレには大人用の簡易ベッドもご用意しております。
■赤ちゃんルーム
各階に赤ちゃんルームがございます。
熱湯もご利用いただけます。
■こどもトイレ
専門店街3階写楽館奥に「子供トイレ」が新設されました。
お子さま用のひとまわり小さなトイレをご用意いたしました。
保護者の方が見守りながら、お子さまひとりでトイレが出来るようになっております。
● きゃらくるカート
家族で楽しくお買い物ができるようにお子さまに人気のキャラクターのカートをご用意しております。
※感染症予防のため、当面の間、きゃらくるカート・ベビーカートの台数を制限しております。